【限定1名(1社)様】自己破産体験談を提供します
リーマンショックの流れで初の借金、そして自己破産へ見積もりの相談をする
見積もりの相談後に購入できます
スキル内容
個人事業主として20年以上活動しています。リーマンショックをきっかけに取引先が傾き、夫は勤務先の事業縮小によって整理解雇になり、これまでにない経済的な困難に陥りました。ようやく転職先を見つけた夫はブラック会社に入ってしまい、パワハラ(上司による暴行)の末に不当解雇されるなどさまざまな不幸が続きました。預金も消え、やむなく人生初の借金をして事業の立て直しを図ったものの、新規開拓は詐欺まがいの低報酬の仕事ばかり。頼みの綱の取引先企業は、増税によって倒産。苦渋の決断で自己破産を選択しました。
自己破産の申し立てをしたものの、免責を受けるまで3年ほどかかっています。今回は、私独自の体験として
・自己破産に踏み切った理由、きっかけ
・不慣れな弁護士への相談で受けた思わぬ屈辱
・法テラスのスタッフの発言がもとで陥った不安
・免責を受けるまでになぜ3年もかかったのか?
・免責を受けるまでの心情
・免責後に実際に困ったこと
・免責によって困った事態をどう乗り越えたか
・自己破産の申し立てによって起こった意外なトラブル
・免責後に優遇されたこと
・免責決定のときの裁判所の様子、流れ
などの内容を1万文字ほどの文章にまとめ、ワードでお渡しします。基本的には自分が書いたものをそのままデータでお渡しする形をとらせていただきます。多少の修正は対応いたしますが、全面書き換え、構成の見直しなどはお受け致しません。原則として現状買取でお願いいたします。金融機関名、地域、取引先等個人特定されそうな名称は出せません。ただ、納品後の修正(仮名を入れるなど)はご自由にどうぞ。
私は自身の体験をいくつか電子書籍とペーパーバックで出版しておりますが、自己破産については出さないことにしています。非常にえげつない内容になりますし、今後も自身の著書では出さない予定です(借金といった表現で軽く触れている程度です)。ただ、これから自己破産の選択を余儀なくされる方もいらっしゃるかと思います。特に、初めて融資を受けた方や返済に困っている方は、自己破産によって実際はどのようなことが起こるのか不安になる筈です。そういった方々に向けて私の代わりに「体験談」として何かに使っていただければと考えています。提供の対象が1名(1社)のみのため、執筆としてはやや高額です(12万円ですので誤解のないようお願いします)。
必須質問項目
・利用目的:
・掲載先(書籍またはサイト等):
・掲載予定日(目安で結構です):
よくある質問
A
はい、ですます調で書いています。一部箇条書きもありますが、全体はですます調でまとめています。
A
はい、かまいません。ただ、フィクションのような扱いにはせず、実際の体験談として読み手の参考になる形でお願いします。