スキル

出品されていません

自己紹介(PR)

■希望条件 * データ主導型インサイト導出・リスキリング指導に係る役務提供に従事したい。 * 1人月単価フルリモート税別80万円(準委任契約) * 指導料フレックスタイム税別1時間4,500円(準委任契約) * 単発案件受付中。 ■職務要約 * 経済学を修士まで専攻した後、データサイエンス案件や提案書作成支援に計5年余り従事し、2023年に独立して役務提供を確立した。 * 分析要件定義からダッシュボード構築、機械学習モデル搭載、施策効果検証、品質改善立案、DX内製化指導までの伴走支援を得意とする。 * オーダーメイドで設計し、ソースコード、報告書及び補足資料(計算結果・グラフ等)を納品し、フォローアップも相談可能。 ■業界知見 * データ駆動型マーケティング伴走支援経験5件(要件定義・洞察高度化・アルゴリズム改修) * 分析精度審査経験4件(性能改善・設計助言・品質評価) * 法人研修経験4件(演習添削・教材制作・実習補助) * 指導経験100名以上(Python/R/Google Colaboratory/Google Slides/Excel) * 営業経験2年以上(事業開発・提案書作成支援) ■進捗手段 * PowerPointでは、各スライドに事実を図解して示唆を述べる資料作成可能。 * Excelでは、ダッシュボードを統計関数で構築し、報告書作成可能。 * Wordでは、議事録作成可能。 * Confluenceでは、技術文書作成可能。 * Markdownでは、手順書作成可能。 * Zoomでは、個別指導可能。 ■専門分野 * 伴走型分析支援では、要件定義からダッシュボード構築、機械学習モデル搭載、施策効果検証、品質改善立案まで遂行可能。 * 受託調査では、ソースコード、報告書及び補足資料(計算結果・グラフ等)を納品可能。 * 統計指導では、ご依頼により助言し、添削やデバッグ、教材を提供可能。 ■業界知見 * データ駆動型マーケティング伴走支援経験5件(要件定義・洞察高度化・アルゴリズム改修) * 分析精度審査経験3件(性能改善・設計助言・品質評価) * 法人研修経験3件(演習添削・教材制作・実習補助) * 指導者経験100名以上(Python/R/Excel/Google Colaboratory/Google Slides) * 営業経験2年以上(事業開発・新規開拓・個人間取引・提案書作成支援) ■品質水準 * 教材制作では、試作紹介と課題収集を繰り返すことで、業務要件に応じたDX内製化を支援した。 * 販売ダッシュボード開発では、課題収集と試作紹介を進捗管理表で繰り返し、工数を見積もることで、要件定義をチームで遂行した。 * 需要予測モデル搭載では、前処理からベースラインモデル構築、A/Bテスト実施、報告書作成、精度向上まで伴走支援した。 * Pythonでは、前処理から機械学習モデル構築、効果検証、可視化、帳票出力まで記述し、小学生から社会人初心者、未経験エンジニアまで指導した。 * Rでは、一般化線形モデル活用立案や需要予測レビューを遂行しており、Pythonと同様に記述可能。 * SASでは、効果検証を記述し、資格を取得した。 * SQLでは、数千行規模のデータマートをGCP/BigQueryやAWS/Redshiftで記述し、Tableau/Looker Studioに接続することで、ダッシュボード構築可能。 * PowerPointでは、各スライドに事実を図解して示唆を述べる資料作成可能。 * Excelでは、統計関数によるダッシュボード構築・報告書作成可能。 * Wordでは、議事録作成可能。

職歴

■個人事業主(免税事業者) 2024.3~4 グローバルCRM開発支援 ダッシュボード要件定義書作成・SQL処理高速化・進捗管理表更新 2024.1~2 需要予測改修立案支援 精度向上計画書納品・ユーザー行動KPI分析設計助言 2023.11~12 ディープラーニングハンズオン研修サポート講師 Python/PyTorchによる画像認識・時系列予測・自然言語処理・異常値検知に関するDX推進法人研修にて、計43名のPython初学者に準委任契約としてのデバッグ指導に従事。 2023.7~9 データソリューション導入支援 事業会社の観光DX製品開発における分析チームに従事(例) * BigQueryによるデータマート構築 * TableauによるダッシュボードKPI検討 * Confluenceにおける技術資料集作成 * Teamsにおける課題整理・進捗会議に係る議事録作成 * Slackによる技術調査に係る問い合わせチェックシート運用 2023.5 可視化基盤運用支援 小売業労働生産性を可視化するための分析基盤に係る集計SQLや画面設計書、テーブル定義書修正対応に従事。 ■株式会社アバントグループ 2021.4~2022.12 DX推進提案書作成支援に正社員として従事(例) * 品質評価4件(需要予測モデル要因分解・株主資本コスト試算・DX研修教材・購買抽出手順書) * WBS/プロット分析によるマネージャー5名の提案推進 * RStudioによる一般化線形モデル活用KPIツリー検証方法立案 * HTML/CSSによる事業紹介ページ制作 * 海外連結会計ソフトウェア市場調査報告書抄訳 ■SES 2018.9~2021.2 * Pythonによる需要予測モデル構築 * Python/SQL/PowerPointによる売上予測モデル構築・効果測定報告書作成 * Python/Excelによるレコメンドアルゴリズム調査報告書作成 * GCP/BigQueryによるローデータ抽出 * Python講師(アルバイト) ■任期付研究員 2017.4~2018.6 * Rによる温室効果ガス排出の因果推論に係る活用検討に取り組んだ。 * SASによる抗癌剤プラセボ効果の統計分析に取り組んだ。

資格

3x Kaggle Expert(Pythonによる機械学習モデル構築) IBM Data Science Professional Certificate(データサイエンス知識) Introduction to Machine Learning(機械学習) Exploratory Data Analysis for Machine Learning(探索的データ分析) Supervised Machine Learning: Regression(回帰問題) Supervised Machine Learning: Classification(分類問題) Practical Time Series Analysis(時系列分析) Overview of Data Visualization(データ可視化) SQL for Statistics Essential Training(SQL知識) Statistics with SAS(SASによる統計分析) Fundamentals of Visualization with Tableau(Tableauによるダッシュボード構築) Version Control(Git概念) Introduction to Databases(データベース概念) Database Structures and Management with MySQL(MySQLによるデータ構成・管理) Advanced MySQL Topics(MySQL知識) HackerRank Silver Badge SQL(SQL実装) Data Science Math Skills(大学1~2レベル数学) Grammar and Punctuation(高校レベル英文法)

特技

特技 / 自己評価経験年数

Python

3年

データ前処理から統計分析や機械学習モデル構築、帳票出力まで記述可能

R言語

3年

データ前処理から統計分析や機械学習モデル構築、帳票出力まで記述可能

MS Powerpoint

2年

各スライドに事実を図解して示唆を述べる資料作成可能

MS Excel

4年以上

統計関数によるダッシュボード構築可能

SQL

2年

数千行規模のデータ抽出をBigQueryやRedshiftにて記述可能

ポートフォリオ

登録されていません

セキュリティ

ウイルス対策・セキュリティソフトを導入していますか?

はい

PC等の作業環境にパスワードロックをかけていますか?

はい

お気に入り追加