最終ログイン:3年前
名刺、ロゴ、バナー等からデザイン制作を承ります。
3,000円~
中村 光信
スキル
出品されていません
自己紹介(PR)
15年間フリーランスのグラフィック&WEBデザイナーとして活動。印刷会社、広告代理店、企業や各種団体等のクライアントの案件に携わり現在に至る。 最近ではクロスメディア戦略、WEB集客のコンサルティングや、画家の海外個展のプロデュースと現地での運営等、これまでのデザイナー経験を生かした活動も行なっている。 【業務内容】 グラフィックデザイン(パンフレット、リーフレット、チラシ、フリーペーパー等) WEBデザイン(各種団体、法人等のホームページ、ECサイト等) 【アピールポイント】 ・迅速な対応、納期の遵守 ・予算に合わせた柔軟な提案と対応 ・これまでの経験を生かしクライアントの多岐にわたるニーズに対応 ・提携先との連携で、クロスメディア戦略全般をトータルで提案できる 【ポートフォリオ】
職歴
【経歴要約】 1985年石川県立工業高等学校デザイン科卒業後、金沢市内の製版会社に就職。印刷と製版のノウハウを習得し、その後、当時県内初となる同社のDTP出力センター立ち上げに携わり、チーフエディターとして数名のデザイナー、DTPオペレータ、出力技術者を率いて運営にあたる。13年にわたる勤務ののち退社。 金沢市内のデザイン会社に就職。グラフィックデザイナーとしてチラシ等の広告物から書籍の装丁、商品パッケージなど多岐にわたる数々の案件を経験する。インターネット時代が訪れ、WEBデザインにおいては、同デザイン会社でもクライアントのニーズが高まり、コーディングを含めた技術を習得を独学で行い、その後、多くのホームページ制作に携わる。 6年の勤務の後退社、スリーランスのデザイナーとして独立を果たすも、半年後、クライアントの要請で、同クライアント社長が立ち上げたITベンチャー系の新会社に創業メンバーとして参加。同会社のデザイン制作部門の責任者として従事。 2年間の勤務を経て、フリーランスの夢を捨てきれず退社。再独立をスタートする。 以後、現在に至るまで15年間フリーランスのグラフィック&WEBデザイナーとして活動。印刷会社、広告代理店、企業や各種団体等のクライアントの案件に携わり現在に至る。 最近ではクロスメディア戦略、WEB集客のコンサルティングや、画家の海外個展のプロデュースと現地での運営等、これまでのデザイナー経験を生かした活動も行なっている。 【勤務先企業】 1985〜1998年 株式会社協同写真製版 1998〜2004年 小西デザイン事務所 2004〜2006年 株式会社エーブリック 【職務内容】 グラフィックデザイン(パンフレット、リーフレット、チラシ、フリーペーパー等) WEBデザイン(各種団体、法人等のホームページ、ECサイト等) WEB集客コンサルティング 【アピールポイント】 ・迅速な対応、納期の遵守 ・予算に合わせた柔軟な提案と対応 ・これまでの経験を生かしクライアントの多岐にわたるニースに対応 ・提携先との連携で、クロスメディア戦略全般をトータルで提案できる ・SNS等を使ったWEB集客のコンサルティング 【ポートフォリオ】 https://naka-d.wixsite.com/nakamura-design-room/portraits
資格
グラフィックデザイナー WEBデザイナー
特技
特技 / 自己評価 | 経験年数 | |
---|---|---|
Adobe Illustrator | 4年以上 | |
Illustratorの実務経験29年 | ||
Adobe Photoshop | 4年以上 | |
Photoshopの実務経験は29年 | ||
Adobe InDesign | 4年以上 | |
InDesignの実務経験は10年 | ||
Adobe Dreamweaver | 4年以上 | |
Adobe Fireworks | 4年以上 | |
Adobe Premiere | 4年以上 | |
ポートフォリオ
画像 | 関連URL | 価格 | 期間 |
---|---|---|---|
![]() | 某タイヤ専門店ECサイト デザイン制作 | ||
![]() | 空調設備会社コーポレートサイト デザイン制作 | ||
![]() | 某大学コンソーシアムオフィシャルサイト デザイン制作 | ||
![]() | イベントポスター デザイン制作 | ||
セキュリティ
ウイルス対策・セキュリティソフトを導入していますか?
はい
PC等の作業環境にパスワードロックをかけていますか?
はい