スキル

出品されていません

自己紹介(PR)

東京の自治行政の、主に施策の企画立案、立上げ、プロジェクトマネジメントを担当していました。 35年余に亘り、石原慎太郎など6人の都知事の下、オリンピック招致など様々な分野を経験。 この間、バブルによる地価高騰やその崩壊による経済停滞など、経済、社会の変化の波をもろに受けながら各知事の肝煎り事業などを推進。 異例に多くの局を経験したことで、視野が広がるとともに様々な行政手法を会得できたことが強みです。 どんなことでもお気軽にご相談ください。

職歴

①‘86~'91年度 ・組合施行の土地区画整理事業に対する支援、執行管理、許認可 ・不動産・建設業者等による都市開発事業に対する許認可 ・高速道路、幹線道路の計画策定 ②‘92~'93年度 ・臨海副都心のインフラ計画の策定 ・臨海副都心の景観計画の策定 ・臨海副都心の道路景観設計 ・庁内とりまとめ及び関係局等との諸調整 ③‘94~'97年度 ・都営住宅の外構の設計、施工、維持管理 ・都営住宅の特別区への移管推進 ④‘98~'99年度 ・物流面での交通需要マネジメントの導入  ・都内の幹線道路の地下部分の利用計画の策定 ・東京都市圏でのパーソントリップ調査 ⑤‘00~'01年度 ・全国主要都市で民間が所有する土地の一時的な取得と後年の売戻を通じた優良な都市開発の推進 ・都内の低未利用地の実態調査 ・全国主要都市のオフィス市況調査 ⑥‘02~'03年度 ・8都県市によるディーゼル車の窒素酸化物等の排出規制の導入 ・交通需要マネジメントの庁内総括と物流交通需要マネジメントの実施 ⑦‘04~'05年度 ・首都移転反対活動、国会工作 ・8都県市首脳会議等の広域連携業務の実施 ・カジノ運営組織の検討と、関係県市と共同してのIR気運醸成 ・庁内各局の各種事業の評価、改善指導(監査、組織改革) ⑧‘06~'07年度 ・3環状道路の整備促進 ・スマートインターチェンジの導入 ⑨‘08~'09年度 ・IOC評価委員会の現地調査受け入れ ・立候補のための申請図書の作成 ・IOC総会でのプレゼン内容の検討、作成 ・競技施設の将来運営方法の検討 ・招致推進のための庁内取りまとめ、旗振り ⑩‘10年度 ・建築・土木工事等で発生する建設副産物のリサイクルに関するルールの策定 ・建設発生土の利用調整と、発生土再利用センターの運営 ⑪‘11年度 ・他の交通事業者も力を入れている関連事業強化策の一環として、未利用地等の利活用 ⑫‘12~'14年度 ・小笠原版環境アセスメントの構築 ・小笠原母島での都道拡幅工事の推進 ・小笠原母島の都道及び河川の維持管理 ⑬‘15~'21年6月 ・都が新設した6競技場のオリンピック後の利用像の検討 ・各施設の管理運営方法(指定管理、PPP、PFI等)の検討、決定 ・管理運営業者の選定 ・施設の立ち上げ、各種イベントの実施 ・各施設でのオリンピックパラリンピックの開催準備

資格

普通自動車運転免許(第1種)

特技

特技 / 自己評価経験年数

戦略・立案

4年以上

■活かせる経験・知識・技術 ・施策の企画立案とそのための種々の調査に係るスキル ・事業立上げとそのための組織内、地域住民、関係企業、国、自治体、大学等のステークホルダーとの調整や連携に係るスキル ・事業(プロジェクト)を推し進め、軌道に乗せるスキル ※・ハード分野からソフト分野まで、担当した分野は多岐にわたっていますが、ゼロベース思考と改善思考で取り組んだことが共通点です。多分野での経験から得られた視野の広さ、バランス感覚、コーディネート力が持ち味です。 ・15年以上にわたり地域活動(連合自治会、民生委員等)を行っており、異業種の老若男女と協働する中で、異世代・異分野へ理解が深まりました。傘下の30余の自治会のほか、地元市やUR、企業等との共創事業も多く、こうした活動から得たコミュニケーション力、調整力は様々な仕事に活かせると思います。

ポートフォリオ

登録されていません

セキュリティ

ウイルス対策・セキュリティソフトを導入していますか?

はい

PC等の作業環境にパスワードロックをかけていますか?

はい

お気に入り追加